佐世保高専同窓会

  • 雲流る 雲流る
  • 雲流る 雲流る
  • 雲流る 雲流る

東京支部(沖新会)の2021年度の活動

2021年4月
佐世保高専同窓会
東京支部長 加椎玲二

東京支部(沖新会)の2021年度の活動

 

 新型コロナウィルス感染症禍は終息のめども立たないまま2021年度のスタートとなりましたが今年度前半で押さえ込めるのでないかとの見通しの元に以下の活動を計画いたします。

 

1. 東京支部の大型懇親会のすすめ
 本年は「支部総会」の開催を予定している年で有り、例年6月の設定ですがコロナ禍の終息が無理と判断し秋での開催を目指したいと思います。
 尚、本年より東京支部総会を「東京沖新懇親会」と名称を変更します

  • 開催日時:2021年10月30日(土)13:30~
  • 同時開催講演会:「高専制度の50年」
  • 開催場所:ホテルモントレ半蔵門(東京都千代田区)

詳細は5月発行の同窓会会報の開催通知をご覧下さい。

 

また本年は次の懇親会について皆様へのご案内・ご参加依頼をしていきます。

  • 2021年11月20日(土) 本部総会(名古屋にて名古屋支部主催)
  • 2021年11月中旬 「ふるさと佐世保の夕べ」(東京佐世保会主催)

 

2. 支部会員のネットワーク化の充実
 昨年より佐世保の本部で「イベント管理システム」が立ち上がりました。
 これは全国の同窓生の住所、メールアドレス等の名簿機能を一括管理するデータベースでありながら、各種イベント(個人や支部などの懇親会、各種活動)の参加を募り、参欠まで一括管理するシステムです。
 本年はこのシステムへ私たちの東京支部のメルアドも移管し、メール配信活動や各懇親会の募集集計作業も移行してセキュリティー強化も含めた管理をしていきます。

 

3. 在校生支援
●EDGE支援活動
 母校佐世保高専におきまして2019年10月に「EDGEキャリアセンター基金」が設立されました。(EDGE:Enhancing Development of Global Entrepreneur)
 これは一言でいうと在校生の「起業家魂を開発強化する」教育制度であり、佐世保高専の独自の仕組みです。
 独立起業に限らず、会社などの一般組織で捉えると「課題を達成できる人材の開発育成制度」です。

 佐世保高専は全国51国立高専の中でもトップクラスの人材を保有し、かつ産業界に優秀な人材を輩出し、各界で成長した有名人も多くいらっしゃいます。

 そのような中で全国高専に先駆け、更に世の中で解決すべき課題に果敢にチャレンジする人材・起業家を育てようと一歩踏み込んだ制度を作りました。

 このEDGEに対し、東京支部として次の2項目で本部活動に協力・支援していきます。
①  母校に「特別講義」として、各界で活躍する同窓生を講師として派遣
 在校生に「社会が何を求めているか」、「世の中で実際に起こる課題はどういう物があるか」、「高専で培うべき学習は、その姿勢は何か」など各界で活躍する同窓生を抽出し、母校へ講師として行っていただく方の開拓をします。
 是非、皆様方からも自薦他薦をお願いします。

②  EDGE寄付金制度へプロモーション
 このEDGE制度は佐世保独自のものであり、通常の国の高専予算にはありません。同窓生、関連企業、後援会の寄付で成り立ちます。
 そこで、同窓生にも幅広くご寄付をいただくため、同窓会のあらゆる場面で制度説明をし、ご理解をいただき、皆さまのご寄付を募っていきます。
 
 是非、同窓生の皆様は母校にお世話になったことを顧み、更に母校から世の中で活躍する人材が輩出されることを祈り、そのお気持ちをご寄付に託していただきたい。

   このEDGE制度と寄付の方法は以下をご確認ください。
   http://www.sasebo.ac.jp/snct/news/2019/10/15/23871
   

●高専大会
  スポーツ系高専大会について本年は全国大会が東北地区(主管:八戸高専)となることから、東京支部として関東地区、東北地区在住者への応援呼びかけなどを推進します。

●ロボコン
  佐世保高専は昨年は全国大会出場は逃しましたが、その前は2年連続で出場しました。
  技術力も高まっておりますので、今年は全国大会に駒を進めると思います。
  全国大会出場時は大応援団を組み応援に駆け付けたいと考えます。 

●その他
  昨今「高専卒業生の社会での活躍」が脚光を浴びていますが、在校時に開発力やビジネスセンスを培ういろいろな仕組みが出来てきております。
 ロボコンもその一つですが、昨年より「DCON」というコンテストもスタートしました。
  また従来から「ビジネスプランコンテスト」をはじめとした各種コンテストがあり、在校生が自分の関心がある分野で社会人になる前の自らの育成を目指しております。
  東京支部としてもそのような情報のもとに、個別に支援・応援を推進します。

 

4. 同窓生の「繋がり、絆」活性化に向けて
 佐世保高専の同窓生・同期生の親交の基本は「近場にいる同期・同クラスの2~3名でスタートする飲み会・食事会」であろうと思います。
 また、高専時代に行動を共にしたクラブ活動の先輩後輩との交流は特別に強い絆があります。

 東京支部ではこれらの個別のネットワークの醸成を支援する活動をしていきます。あわせて3年前に制度化した「個別懇親会等への活動支援金」制度(懇親会への補助金支給)により個々のネットワークの支援・活性化を図ります。
 詳しくは以下をアクセスください。

 https://www.sasebo-ct.net/news/3664.html

  新感染症禍が少しでも早く収まり、OBの皆さまの交流が深まることを祈念します。

 

連絡先 東京支部長 加椎玲二(11M)
email: reiji.kashii@gmail.com
email: tokyo-shibu@sasebo-ct.net
tel:090-6043-2876